skip to main
|
skip to sidebar
廻巡(ぐるぐる)通信
2010年1月19日火曜日
ほうの木
一期会の山仕事の現場からほうの木をもらってきた。
やわらかいこの木はまな板に最適。
乾燥させて縦に切り、まさ目のまな板にしようと思う。
2010年1月17日日曜日
山の神の神事
今日は山の神の日で、一期会のみんなで祭事を行った。
今日は一切の刃物の使用は禁止。
ソヨゴを採ってきて祭壇をつくり、山の神に「此処に集いし者どもの安全と健康を此の木の元にお守りくださいますようお願い」する。
チェーンソーの刃をはずして、鉈をさやから抜けないように腰ひもでぐるぐる縛って捧げる。
「(山の神に)はむかわない」を意味する。
今日の日のような謙虚な気持ちを忘れないようにしたい。
詩世さんのかご展
今日は、詩世さんのかご展が
松本の「cafe+galleryラボラトリオ」
http://www.ifuji.net/laboindex.htm
でありました。
とてもしゃれたお店でした。
でも、1F、ギャラリースペースは和気あいあい。
詩世さんの竹かご、吉田さんの竹かご、松野屋さん
http://www.matsunoya.jp/
の雑貨が並びました。
竹細工の大先輩の吉田さんと、詩世さんと竹細工クラブのみんなと記念写真を撮りました。
帰り道、常念がきれいに見えたので、おもわず写真を撮ってしまいました。松本城と一緒に。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
巡廻(ぐるぐる)通信にようこそ。
ぐるぐる通信では、
松本市梓川の田園地帯にある家「廻巡(ぐるぐる)庵」
梓川の山際にある茅葺の古民家「茅廻巡(かやぐる)庵」
松本市旧四賀村の里山にある「四賀廻巡(しがぐる)庵」
の日々の様子をお伝えします。
連絡先
kinokoubou@kpa.biglobe.ne.jp
大林まで
リンク集
うすぐり君アワー
う印アワーweb版
趣味のきのこ栽培のページ
現場日誌(るりこう庵)
松本 糸の会
マンクスロフタンと米・野菜の無農薬栽培
しももと建築
ボランティア後方支援ネット信州
“New“負けズ犬ブログ
きんぴら工房
舎爐夢ヒュッテ
自閉症博物館
移動テント
ラベル
イベント
(2)
お醤油
(53)
お味噌
(5)
かやぐる庵
(1)
クラフトピクニック
(6)
ぐるぐる庵
(28)
ぐるぐる食堂
(2)
るりこう庵
(1)
わの舞
(4)
わら細工
(9)
梓川ぐるぐる荘
(29)
梓川茅葺の家
(1)
廻巡庵の地図
(1)
建築
(22)
山仕事
(7)
四賀ぐる庵
(9)
手仕事
(11)
震災ボランティア
(31)
田んぼ
(37)
募集のお知らせ
(3)
記事の一覧
►
2017
(5)
►
09/17 - 09/24
(2)
►
07/16 - 07/23
(2)
►
06/18 - 06/25
(1)
►
2015
(1)
►
04/12 - 04/19
(1)
►
2014
(2)
►
05/25 - 06/01
(1)
►
04/06 - 04/13
(1)
►
2013
(1)
►
06/02 - 06/09
(1)
►
2012
(16)
►
07/29 - 08/05
(1)
►
05/20 - 05/27
(2)
►
05/13 - 05/20
(1)
►
04/29 - 05/06
(2)
►
03/25 - 04/01
(1)
►
02/19 - 02/26
(1)
►
01/08 - 01/15
(3)
►
01/01 - 01/08
(5)
►
2011
(75)
►
12/25 - 01/01
(3)
►
12/18 - 12/25
(2)
►
12/11 - 12/18
(1)
►
12/04 - 12/11
(3)
►
11/27 - 12/04
(1)
►
11/20 - 11/27
(3)
►
11/13 - 11/20
(2)
►
11/06 - 11/13
(1)
►
10/30 - 11/06
(1)
►
10/23 - 10/30
(1)
►
10/09 - 10/16
(2)
►
10/02 - 10/09
(1)
►
09/25 - 10/02
(1)
►
09/18 - 09/25
(1)
►
09/11 - 09/18
(1)
►
08/28 - 09/04
(2)
►
07/24 - 07/31
(1)
►
07/03 - 07/10
(1)
►
06/26 - 07/03
(1)
►
06/19 - 06/26
(2)
►
06/12 - 06/19
(1)
►
05/22 - 05/29
(1)
►
05/08 - 05/15
(2)
►
05/01 - 05/08
(6)
►
04/24 - 05/01
(3)
►
04/17 - 04/24
(4)
►
04/10 - 04/17
(4)
►
04/03 - 04/10
(6)
►
03/27 - 04/03
(5)
►
03/20 - 03/27
(6)
►
03/13 - 03/20
(1)
►
02/06 - 02/13
(1)
►
01/23 - 01/30
(2)
►
01/02 - 01/09
(2)
▼
2010
(132)
►
12/26 - 01/02
(2)
►
12/05 - 12/12
(2)
►
11/28 - 12/05
(4)
►
11/21 - 11/28
(4)
►
11/14 - 11/21
(5)
►
11/07 - 11/14
(4)
►
10/31 - 11/07
(2)
►
10/24 - 10/31
(1)
►
10/17 - 10/24
(2)
►
10/10 - 10/17
(2)
►
10/03 - 10/10
(3)
►
09/26 - 10/03
(2)
►
09/19 - 09/26
(1)
►
09/12 - 09/19
(2)
►
08/29 - 09/05
(3)
►
08/22 - 08/29
(6)
►
08/15 - 08/22
(1)
►
08/08 - 08/15
(6)
►
08/01 - 08/08
(4)
►
07/25 - 08/01
(2)
►
07/18 - 07/25
(5)
►
07/11 - 07/18
(1)
►
07/04 - 07/11
(4)
►
06/20 - 06/27
(1)
►
06/13 - 06/20
(3)
►
06/06 - 06/13
(3)
►
05/30 - 06/06
(2)
►
05/16 - 05/23
(7)
►
05/09 - 05/16
(6)
►
05/02 - 05/09
(6)
►
04/25 - 05/02
(5)
►
04/18 - 04/25
(3)
►
04/11 - 04/18
(2)
►
04/04 - 04/11
(2)
►
03/28 - 04/04
(5)
►
03/21 - 03/28
(4)
►
03/14 - 03/21
(6)
►
03/07 - 03/14
(1)
►
02/28 - 03/07
(1)
►
01/24 - 01/31
(4)
▼
01/17 - 01/24
(3)
ほうの木
山の神の神事
詩世さんのかご展
►
2009
(66)
►
12/27 - 01/03
(1)
►
12/20 - 12/27
(1)
►
12/13 - 12/20
(1)
►
12/06 - 12/13
(3)
►
11/29 - 12/06
(1)
►
11/22 - 11/29
(3)
►
11/15 - 11/22
(3)
►
11/08 - 11/15
(4)
►
11/01 - 11/08
(3)
►
10/25 - 11/01
(4)
►
10/18 - 10/25
(1)
►
10/11 - 10/18
(4)
►
10/04 - 10/11
(3)
►
09/20 - 09/27
(2)
►
09/13 - 09/20
(1)
►
09/06 - 09/13
(5)
►
08/02 - 08/09
(2)
►
07/19 - 07/26
(2)
►
07/12 - 07/19
(1)
►
07/05 - 07/12
(2)
►
06/28 - 07/05
(1)
►
06/21 - 06/28
(1)
►
05/31 - 06/07
(2)
►
05/17 - 05/24
(2)
►
05/10 - 05/17
(2)
►
05/03 - 05/10
(1)
►
04/19 - 04/26
(2)
►
04/12 - 04/19
(1)
►
04/05 - 04/12
(2)
►
03/29 - 04/05
(5)
自己紹介
大林
詳細プロフィールを表示